45件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

関市議会 2022-09-12 09月12日-16号

原油価格高騰ガソリン価格電気代ガス代が上昇し、コロナ禍の中で家計への負担は増すばかりで、さらに円安、ロシアのウクライナ侵攻があらゆる物価を押し上げているようで、その傾向はまだまだ続くようです。そして、この物価上昇家計ばかりではなく中小企業者農畜産業などの市内事業者の経営にも大きな影響を与えているようです。  

多治見市議会 2021-09-22 09月22日-04号

そういうことを考えると、エネルギーによるお金の域外流出が一番大きいものと考えることができるということであれば、この理由としては石油やウランやガスなどが輸入で、私たちが毎日支払っている電気代ガス代は、電力会社ガス会社を通して海外に出ていってしまうんですよ。これが太陽光利用となると、それを地域の資本で設置すれば利益は地域のもので、雇用も当然生まれます。 

羽島市議会 2020-12-16 12月16日-03号

また、ランニングコストにつきましては、エアコン導入前の28年度と導入後の30年度の年間実績比較で、電気代が311万円増額、都市ガス代が382万円の増額となっております。 なお、電気代につきましては、エアコン導入前後の比較による差額であり、従前に使用していました扇風機などの電気製品電気代を相殺した結果となっております。 以上でございます。 ○議長山田紘治君) 市民協働担当部長 北垣圭三君。

岐阜市議会 2020-06-05 令和2年第3回(6月)定例会(第5日目) 本文

電気ガス代の予算がないのか分かりませんが、基準を超える教室、この基準というのは望ましい温度基準は17度以上28度以下なんですが、これを超える教室温度にもかかわらずエアコンを使わない学校があり、熱中症救急車で運ばれる生徒さんがいるということです。マスクをする中で子どもたちも大変になっています。せっかくついているエアコンです。

岐阜市議会 2019-09-03 令和元年第4回(9月)定例会(第3日目) 本文

電気代ガス代など設置後のエネルギー代は、先行自治体実績等を踏まえ、おおむね体育館1館当たり年間100万円程度、全館の合計では年間7,000万円程度を見込んでおります。  また、その動力源は、設置費用維持管理費用、また、災害時の復旧力などを考慮し、基本調査において決定していきたいと考えております。  次に、補助金等活用見込みについてお答えをいたします。  

羽島市議会 2017-03-09 03月09日-02号

◆17番(近藤伸二君) ただいま教育施設施設整備について答弁いただきましたけれども、これも全校で進めるということで、大変予算的な措置も必要ですし、またエアコン等につきましては維持管理といいますか、ガス代とかそれから電気代等、燃料代等かかると思いますけれども、なかなか一般家庭環境でもエアコンの普及とか、それからトイレの洋式化等、大分進んでおりまして、子供さんたち負担をかけないよう、ぜひとも引き続

土岐市議会 2015-09-03 09月03日-03号

◆16番(山内房壽君) ガス給湯器設置した当初、平成19年度、たしかその後の一般質問で、ガス代が前年度よりその設置をしたことによって170万円増加したというふうに答弁いただいているんですけれども、今度、ガスがまたふえたということで、ガス代というものがどのぐらい今後かかってくるのか。その辺というのは調査、検討されてみえますか、お聞かせください。 ○議長西尾隆久君) 市民部長 水野龍雄君。

可児市議会 2015-03-23 平成27年第2回定例会(第4日) 本文 開催日:2015-03-23

討論に付したところ、日本エネルギーのほとんどを海外に依存しており、代替エネルギーが確立していない現時点で原子力発電所の再稼働が中止になれば、石油ガス代が膨らみ、電気代も膨大にふえ、日本経済の大きなマイナスが予想されるので、電力安定供給のために最小限の原子力発電所は必要である。

可児市議会 2014-12-05 平成26年第6回定例会(第3日) 本文 開催日:2014-12-05

それから、2つ目としまして経費にかかわる点ですが、水・光熱費電気代ガス代あるいは上水道下水道代等などは収支状況報告をせよと管理条例にはなっておりますので、現状のままでは収支報告状況というのはうまく出せるのかという懸念がございます。この点について、なし得るのかどうなのかについて、なし得るとすればどういう手法で事を正確に報告させるのかをお示しいただきたいという点です。  

岐阜市議会 2014-03-01 平成26年第1回(3月)定例会(第1日目) 本文

安倍首相が進める経済政策アベノミクスは、一部の輸出大企業富裕層に恩恵を与えましたが、国民の多くは円安による原材料の値上がりによって、ガソリンや灯油を初め、電気代ガス代など公共料金値上げ、さらには、パンやうどんなど食料品の相次ぐ値上げで、とても景気が回復したという実感を得る状況ではありません。  

岐阜市議会 2013-11-02 平成25年第5回(11月)定例会(第2日目) 本文

これはですね、まだ中間報告が出て、最終的な報告が12月末ですか、に、教育委員会のほうに来るというふうに伺っておるんですけども、その報告を見てからということになるんでしょうが、一方では、避難所の観点から言うと、余り電気代がとか、ガス代がとかいうですね、ランニングコスト基準に考えていただくと、さあそれは一体どうなんだろうというふうに考えたいと思うんです。

岐阜市議会 2013-06-02 平成25年第3回(6月)定例会(第2日目) 本文

また、現在、県立高校ではエアコン設置している学校があるというふうに聞いておりますし、その経費については保護者電気代とかガス代負担しているというふうに聞いております。岐阜市立の小中学校では経費についてどのように考えておられるのか、その2点について教育委員会事務局長お尋ねをいたします。  次に、「みんなの森 ぎふメディアコスモス」についてお尋ねをいたします。  

岐阜市議会 2013-03-02 平成25年第1回(3月)定例会(第2日目) 本文

基本調査では、エアコン整備をより少ない経費で効率的、効果的に進めるため、各学校受変電設備電気配線状況ガス管敷設状況などの条件から、電気式エアコンガス式エアコン設置費用とあわせまして、エアコンを使用する上で必要となる電気代ガス代などの維持管理費比較検討するものでございます。  

土岐市議会 2012-09-05 09月05日-02号

実は斎場は貸し館ということでございまして、施設を貸し出しておりまして、通夜とか告別式運営はまた民間の企業がやられるということでございますので、貸し館ということからいいますと、施設運営に必要な経費というのは、施設利用があった場合の電気代とか、ガス代とか、水道料、それからシルバー人材センターに委託をしておりますので、その委託料、そういったものになってまいります。